新次元の競争をつぶさに分析する『ファミ通ゲーム白書2018』
群立するプラットフォームを越えて、ゲーム業界の定説が変わる

| 商品名 | ファミ通ゲーム白書2018 PDF版(CD-ROM) | 
|---|---|
| 編集 | 株式会社Gzブレイン マーケティングセクション | 
| 発売日 | 2018年6月25日 | 
| 価格 | 36,000円[送料込/税抜] | 
| 仕様 | PDFをCD-ROMに収録し、発送いたします | 

| 商品名 | ファミ通ゲーム白書2018 書籍版 | 
|---|---|
| 編集 | 株式会社Gzブレイン マーケティングセクション | 
| 発売日 | 2018年6月25日 | 
| 価格 | 39,000円[送料込/税抜] | 
| 仕様 | 【版型】A4 【ページ数】450ページ | 

| 商品名 | ファミ通ゲーム白書2018 PDF+書籍セット版 | 
|---|---|
| 編集 | 株式会社Gzブレイン マーケティングセクション | 
| 発売日 | 2018年6月25日 | 
| 価格 | 65,000円[送料込/税抜] | 
| 仕様 | 【版型】A4 【ページ数】450ページ | 
※法人様に限り、ご請求書対応を行っております。ご希望の場合、たいへんお手数ではございますが、 各商品のebten販売ページ(上記「ご購入」ボタンを押したリンク先)の中ほど、価格と予約ボタンの上にある「お問い合わせ窓口はこちら」からお申し込みください。お問い合わせ窓口のフォームに、購入希望の商品と配送先、請求書による決済の旨を「お問い合わせ内容」の欄にご記入いただければ、「予約」や「購入」ボタンを押す必要はございません。なおご請求書は、商品に同封される場合と、別途郵送される場合がございます。あらかじめご了承ください。

| 商品名 | 【電子書籍】ファミ通ゲーム白書2018 | 
|---|---|
| 編集 | 株式会社Gzブレイン マーケティングセクション | 
| 発売日 | 2018年6月25日 | 
| 価格 | 販売価格は各電子書籍ストアにてご確認ください | 
| 仕様 | 【ページ数】450ページ(ご利用の環境により異なる場合がございます) | 

| 商品名 | ファミ通ゲーム白書2018 キャンペーン版(PDF+書籍セット版) | 
|---|---|
| 編集 | 株式会社Gzブレイン マーケティングセクション | 
| 発売日 | 2018年6月25日 | 
| 期間 | 2018年7月9日お申し込み分までの限定商品 (キャンペーンは終了いたしました)  | 
| 価格 | |
| 仕様 | 【版型】A4 【ページ数】450ページ | 
■『ファミ通ゲーム白書2018』のご案内■
 ゲーム業界年鑑の最新刊である『ファミ通ゲーム白書2018』は、世界的に注目を集めるNintendo Switchの最新動向をはじめ、アジア圏を中心に発展が続くスマートフォン向けのゲーム市場、さらに“eスポーツ”を核に再び成長軌道を描き始めたPCゲーム市場などを余すところなく分析します。プラットフォームの垣根を越えて展開される新次元の競争や、AIを筆頭にマーケットを一変させる可能性を秘めた先端技術など、最新事情もさまざまな角度から紹介。ゲーム業界を一から学ぶ皆様、より深い解説を必要とする皆様、未知のデータを追求する皆様におすすめできる一冊です。
■PDF版と書籍版の違いについて■
PDF版と書籍版の内容に違いはありません。すべて同じ内容が収録されています。
ただし、PDF版には、PDFならではの機能がついています。
検索ができる
PDF版は語句を入力し、掲載されているページを探すことができます。
印刷ができる
PDF版は必要なページだけ印刷することができます(ページ内の一部分だけを選択して印刷することはできません)。
※ご利用の環境によっては、拡大/縮小や用紙設定が必要な場合もございます。
■『ファミ通ゲーム白書2018』目次
巻頭特典 ファミ通ゲーム白書プレミアム
- 002
 - 世界ゲームコンテンツ市場マップ
 - 004
 - ゲーム業界ニュース&トピックス '17
 - 008
 - 2017年ゲームソフト販売本数TOP100
 - 017
 - 本書の発刊にあたって
 - 018
 - 目次
 
序章 2018年ゲーム業界パースペクティブ
- 024
 - File01 一般社団法人日本eスポーツ連合 会長 岡村 秀樹
 - 026
 - File02 公立はこだて未来大学 教授 松原 仁
 - 028
 - File03 バンダイナムコアミューズメント クリエイティブフェロー 小山 順一朗
 - 030
 - File04 株式会社サードウェーブ 常務取締役 榎本 一郎
 - 032
 - File05 Rascal Jester 代表 株式会社 RJ 代表取締役 大川 孝行
 - 034
 - File06 メリルリンチ日本証券 調査部 ソフトウェア業界担当アナリスト 江口 博康
 - 036
 - File07 株式会社Gzブレイン 取締役会長 ファミ通グループ代表 浜村 弘一
 
第1章 2017年 国内ゲーム市場の動向
- 040
 - 総評:ゲームエンターテイメントの未来
 - 藤池 隆司:編集部
 - 046
 - 2017年 国内ゲーム市場総括データ
 - 2017年 国内ゲーム市場実績(ハード・ソフト)/2017年 ハード販売台数・ソフト販売本数推移(上・下半期別)
 - 050
 - ハード市場 詳細
 - 各ハードの累計販売台数/2017年 年間ハード販売台数・販売金額/ハード別推移/ハード市場予測値
 - 054
 - ソフト市場 詳細
 - 2017年ゲームソフト販売ランキングTOP30/2017年 年間ソフト販売本数・販売金額/機種別ソフト市場推移/ソフト市場予測値
 - 058
 - プラットフォーム別詳細データ
 - ニンテンドー3DS 2017年ハード・ソフト市場動向/プレイステーション Vita 2017年ハード・ソフト市場動向/Nintendo Switch 2017年ハード・ソフト市場動/Wii U 2017年ハード・ソフト市場動向/プレイステーション4 2017年ハード・ソフト市場動向/Xbox One 2017年ハード・ソフト市場動向/プレイステーション3 2017年ソフト市場動向
 - 070
 - 2017年 月別詳細データ
 - 1月期/2月期/3月期/4月期/5月期/6月期/7月期/8月期/9月期/10月期/11月期/12月期
 - 094
 - ジャンル別データ(総合)
 - 2017年 ジャンル別ゲームソフト販売本数データ
 - 096
 - ジャンル別データ(詳細)
 - RPG/アクション/アクション・RPG/TPS/アクション・アドベンチャー/野球/サッカー/その他スポーツ/歴史アクション/レースゲーム/ホラー/女性向けゲーム/美少女ゲーム/音楽ゲーム/FPS/キャラクター関連ゲーム/映画関連ゲーム/テレビ番組のゲーム化/ボードゲーム/実用・学習系ソフト
 - 132
 - 有力シリーズの動向
 - 主要シリーズ 年間推移データ/主要シリーズ タイトル別販売データ
 - 138
 - ルーキータイトル
 - 2017年 ルーキータイトル市場
 - 140
 - 廉価版・低価格ソフト
 - 廉価版・低価格ソフト市場
 - 142
 - メーカー別・グループ別ソフト販売実績
 - メーカー別販売本数ランキング/グループ別販売本数ランキング/メーカー別販売金額ランキング/グループ別販売金額ランキング/任天堂/スクウェア・エニックス/カプコン/ポケモン/バンダイナムコエンターテインメント/ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア/レベルファイブ/コーエーテクモゲームス/セガゲームス/ユービーアイソフト/KONAMI/スパイク・チュンソフト/エレクトロニック・アーツ/日本コロムビア/ディースリー・パブリッシャー/アトラス/マーベラス/フリュー/日本ファルコム/ロックスター・ゲームス/2017年 月間メーカーランキング推移
 - 160
 - 開発会社の状況
 - 開発会社別ランキング/海外開発タイトルの状況
 - 164
 - レーティング
 - ゲームソフトのレーティングの動き
 - 166
 - 中古ゲームソフト市場の動向
 - 中古ゲームソフト市場規模
 - 168
 - ダウンロード販売
 - 家庭用ゲームソフトのダウンロード販売(2017年1月〜12月 パッケージ+ダウンロード月間TOP30)
 - 174
 - 周辺機器
 - 2017年 注目の製品(ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ/スーパーファミコン、プレイステーション VR)
 
第2章 ユーザー・マーケティング
- 176
 - 総評:
 - Nintendo Switchが牽引した家庭用ゲーム機市場/Nintendo Switchクローズアップ/PCゲームプレイヤーの実態/広がる「実況動画」コミュニティの実態/国内におけるeスポーツ普及の可能性/VRの普及実態と今後の可能性/ハイエンドディスプレイの普及状況とニーズ
 - 186
 - 現在のゲームマーケット構成とマーケット概況
 - 白書調査およびGUIについて/本リサーチの概要/GUIの男女・年齢層分布/クラスターについて/好きなジャンル(家庭用ゲーム)/最近1年間に購入したジャンル(家庭用ゲーム)/好きなジャンル(ゲームアプリ)/最近1年間にインストールしたジャンル(ゲームアプリ)/ジャンル・マッピング(家庭用ゲーム)/ジャンル・マッピング(ゲームアプリ)/家庭用ゲームのシリーズ購入意向/家庭用ゲームの年間購入本数
 - 200
 - 広告による効果の流れ
 - 広告の効果 年代別(家庭用ゲーム)/広告の効果 GUI別(家庭用ゲーム)/広告の効果 年代別(ゲームアプリ)/広告の効果 GUI別(ゲームアプリ)
 - 204
 - 家庭用ゲーム機プラットフォームについて
 - ニンテンドー3DS ユーザーの属性・ゲーム機の評価 / プレイステーション4 ユーザーの属性・ゲーム機の評価 / Xbox One ユーザーの属性・ゲーム機の評価
 - 210
 - 各ゲーム機について
 - Nintendo Switch ゲーム機の評価・ユーザーの属性 / プレイステーション Vita ゲーム機の評価・ユーザーの属性 / Wii U ゲーム機の評価・ユーザーの属性
 - 216
 - スマホゲームユーザーについて
 - 218
 - PCゲームユーザーについて
 - 220
 - 各ゲーム機の今後
 - 発売後4年が経過して、いまだ人気のPS4/Nintendo Switchのマーケット浸透について/New 3DSのマーケット浸透について/New3DS LLのマーケット浸透について/2DSのマーケット浸透について/New 2DS LLのマーケット浸透について/PS Vitaのマーケット浸透について/PS4 Proのマーケット浸透について/PS4のマーケット浸透について/Xbox One Xのマーケット浸透について/Xbox One Sのマーケット浸透について
 - 232
 - スカウティングレポート〈3DS〉
 - ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン / モンスターハンターダブルクロス / ポケットモンスター サン・ムーン / スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS / 妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム / 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! / 妖怪ウォッチ3 スキヤキ / とびだせ どうぶつの森 amiibo + / スナックワールド トレジャラーズ / ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX
 - 238
 - スカウティングレポート〈Switch〉
 - スプラトゥーン2 / スーパーマリオ オデッセイ / マリオカート8 デラックス / 1-2-Switch (ワンツースイッチ) / ARMS / モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver / ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX / Xenoblade2 (ゼノブレイド2) / スーパーボンバーマン R
 - 244
 - スカウティングレポート〈PS4〉
 - Horizon Zero Dawn (ホライゾン ゼロ・ドーン) / グランツーリスモSPORT / キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ / 地球防衛軍5 / 龍が如く 極2 / GUNDAM VERSUS (ガンダムバーサス) / New みんなのGOLF / ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
 - 248
 - スカウティングレポート〈マルチ〉
 - ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて / ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド / NieR : Automata (ニーア オートマタ) / コール オブ デューティ ワールドウォーII / バイオハザード7 レジデント イービル / スーパーロボット大戦V / ゴーストリコン ワイルドランズ / ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 / グランド・セフト・オートV (新価格版) / Minecraft / 仁王 / PlayerUnknown's Battlegrounds / ファイナルファンタジーXV
 - 256
 - スカウティングレポート〈アプリ〉
 - LINE : ディズニー ツムツム / Pokemon GO / パズル&ドラゴンズ / モンスターストライク / LINE ポコポコ / Fate/Grand Order / キャンディークラッシュソーダ / アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ / LINE バブル2 / キャンディークラッシュ / LINE POP2 / 実況パワフルプロ野球 / グランブルーファンタジー / ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル / FINAL FANTASY Record Keeper (ファイナルファンタジー レコードキーパー) / 妖怪ウォッチ ぷにぷに / クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ / 白猫プロジェクト / ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト / 刀剣乱舞-ONLINE- Pocket / ファイアーエムブレム ヒーローズ / どうぶつの森 ポケットキャンプ / ドラゴンボールZ ドッカンバトル / バンドリ! ガールズバンドパーティ! / アナザーエデン 時空を超える猫 / リネージュ2 レボリューション / ウイニングイレブン2017 / ディズニー ツムツムランド / アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ / マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝 / みんゴル / アズールレーン / 逆転オセロニア / A3 ! / はねろ! コイキング / 歌マクロス スマホDe カルチャー / ファイナルファンタジーXV: 新たなる王国 / ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ / ドラゴンクエストライバルズ / 青鬼2
 - 278
 - スカウティングレポート〈オンライン〉
 - オーバーウォッチ(PC版) / グランブルーファンタジー(PC版) / League of Legends / 文豪とアルケミスト
 
第3章 メディア・プロモーション
- 288
 - 総評:2017年〜2018年のゲーム市場テレビCMプロモーション
 - 株式会社東京企画/CM総合研究所 米田 法道
 - 292
 - WEBプロモーション
 - 日本の年間総広告費
 - 294
 - 「Nintendo Switch」でみるWEB情報接触の実態と効果
 - 株式会社ビデオリサーチ ソリューション事業局 マーケティングソリューション部 第二グループ 吉田 正寛
 - 296
 - 家庭用ゲーム向けメーカー及びタイトル別のテレビCM・ゲーム雑誌出稿状況
 - 2017年タイトル別のテレビCM・ゲーム雑誌出稿量
 - 304
 - アプリゲーム向けメーカー及びタイトル別のテレビCM・ゲーム雑誌出稿状況
 - 2017年アプリタイトル別のテレビCM・ゲーム雑誌出稿量/ゲームアプリユーザーのプレイ実態
 
第4章 隣接業界の市場動向
- 314
 - 総評:経済動向から見たエンタメ市場
 - 小林 利治:編集部
 - 316
 - 隣接業界の動向とゲーム産業
 - 本・出版・電子書籍/放送/アニメ/映画/音楽/玩具/パチンコ・パチスロ
 
第5章 拡散するゲーム業界
- 332
 - 総評:ゲーム産業の進化を見定める為のキーワード
 - ファミ通ゲーム白書編集部
 - 334
 - ネットワーク環境の現状とトレンド
 - 336
 - デバイスからコンテンツを変える次世代通信「5G」
 - 携帯電話ライター 佐野正弘
 - 338
 - ゲームアプリ詳細データ
 - ゲームアプリユーザープロファイル
 - 342
 - ゲームアプリ
 - ゲームアプリメーカーの状況
 - 346
 - 2017 〜 2018年 テレコミュニケーションズ市場の現状と展望
 - GfKマーケティングサービスジャパン株式会社 山下 智恵
 - 350
 - モバイル周辺環境
 - 携帯電話市場
 - 352
 - PCゲーム
 - 354
 - PCオンラインゲーム
 - 356
 - スマートフォン&タブレットが牽引するオンラインゲーム市場
 - 日本オンラインゲーム協会事務局 川口 洋司 アマツ株式会社 CCO 澤 紫臣
 - 358
 - アーケードゲーム
 - 平成28年度 AM業界市場規模
 
第6章 海外ゲーム市場の動向
- 362
 - 総評:「バトルロイヤル」と「Switch」が席巻した海外市場
 - 角田 比奈子:編集部
 - 364
 - 米国ゲーム市場の現状と展望
 - The NPD Group マット・ピスカテラ
 - 366
 - 欧州ゲーム市場の現状と展望
 - Parker Consulting CEO ニック・パーカー
 - 370
 - eスポーツ市場の現状と展望
 - Newzoo ジュレ・パネケート
 - 374
 - 北米、欧州のゲーム市場
 - 米国ゲーム市場/カナダゲーム市場/英国ゲーム市場/フランスゲーム市場/ドイツゲーム市場/スカンジナビアゲーム市場/ベネルクスゲーム市場/イタリアゲーム市場/スペインゲーム市場
 - 383
 - 米国、欧州ピックアップデータ
 - 386
 - 2017年中国ゲーム産業の現況
 - 立命館大学 映像学部 教授 中村 彰憲
 - 390
 - 日中共同ビジネス戦略:進化するライセンスアウトの形
 - スクウェア・エニックス・ホールディングス取締役 本多 圭司
 - 392
 - 2017年 新興市場の現況
 - 立命館大学 映像学部 教授 中村 彰憲
 - ロシア圏/インド/ブラジル/ASEAN
 - 398
 - 掲載している海外のデータについて
 
第7章 補完データ
- 400
 - 2017年ゲームソフト推定販売本数TOP1000
 
巻末特典 2017年度ゲーム市場最新レポート【2017年4月〜2018年3月】
- 02
 - 家庭用ゲーム市場 ハード・ソフト販売数
 - 03
 - 家庭用ゲーム市場 ハード・ソフト市場規模
 - 04
 - 各ハードの累計販売台数
 - 05
 - 2017年度 ゲームソフト販売本数TOP100(1〜50位)
 - 06
 - 2017年度 ゲームソフト販売本数TOP100(51〜100位)
 - 07
 - 2017年度 各機種ゲームソフト販売本数ランキング(3DS・Vita・Switch・Wii U)
 - 08
 - 2017年度 各機種ゲームソフト販売本数ランキング(PS4・XB One・PS3)
 - 09
 - 2017年度 メーカー別ゲームソフト販売本数TOP30
 - 10
 - 2017年度 メーカーグループ別ゲームソフト販売本数TOP30
 - 11
 - 2010年度-2017年度 携帯・据え置き機別市場規模推移
 - 12
 - ニンテンドー3DS 累計/年間販売推移
 - 13
 - Nintendo Switch ソフト販売推移
 - 14
 - プレイステーション4 ハード・ソフト累計販売推移
 - 15
 - Switch・PS4 週間販売台数/在庫数推移
 - 16
 - 2008年度-2017年度 家庭用ゲーム市場規模推移(前年度比較)
 



![f-ism report[PDF販売]](../common/images/bnr_fismreport.gif)