商品名 | グローバルeスポーツマーケットレポート2020 |
---|---|
著者 |
Newzoo 編 KADOKAWA Game Linkage マーケティング部 翻訳監修 |
発売日 | 2020年7月31日 |
価格 | 750,000円 [送料込/税抜] |
商品内容 | 本文 131ページ + 数値データ + 四半期アップデート |
備考 | レポート本編の発刊以降、四半期ごとにアップデート版を配信します |
商品形態 | PDFファイル + Excelファイル |
■ レポート概要
-
Newzooの最新レポートで世界のeスポーツ市場の“いま”を“常に”知る
Newzooが英語で刊行している「Global Esports Market Report 2020」の日本語版が登場します。欧米や中国・韓国のみならず、急成長する東南アジアや、中南米や中東・アフリカといった地域のeスポーツ事情を解説し、市場規模やオーディエンスといったデータを掲載。Newzooが30ヵ国以上で運用しているパネルから収集した消費者調査と、同社と提携する多数のプロeスポーツチームから得たさまざまな情報を中心に、精度の高い推計と予測を導き出しています。
また、急速に拡大するモバイルeスポーツを大きく取り上げたほか、都市としてのeスポーツの活用法、デジタルネイティブを対象とした新しいマネタイズ、リーグビジネスのメカニズムといったトピックを掲載。勃興する米国のカレッジeスポーツや、日本のeスポーツ市場についても紙面を割いています。有力タイトルのイベントカレンダーや、eスポーツ人口、視聴時間、トーナメントといったランキングも収録しました。
さらに、本レポートの購入者向けに、四半期ごとのアップデート情報も配信。常に変化する市場規模やオーディエンスといったデータの最新版を受け取ることができるほか、新型コロナウイルスの影響やイベントのオンライン化といった最新情報をご提供します。
◆プレスリリース(PDF)
『グローバルeスポーツマーケットレポート2020』発売。2020年世界eスポーツ市場規模は9.74億米ドル。2023年は約16億米ドルに。
■ 無料版について
-
『グローバルeスポーツマーケットレポート フリー版』配布中

本レポートを抜粋したフリー版(無料、全31ページ、PDF)をご検討中の皆様に配布しております。詳細はお問い合わせ先( f-ism@ml.gzbrain.jp )まで。
■『グローバルeスポーツマーケットレポート2020』目次
●イントロダクション
- はじめに
- 本レポートの対象範囲
- eスポーツ市場の範囲
- 注目ポイント
- 本レポートの調査・分析方法
- 収益予測モデルの見直しについて
- 本書における用語の定義
●調査・分析方法&用語の定義
- モバイルeスポーツ
- eスポーツ商品のイノベーション
- eスポーツ都市vs都市ホスト制
- リーグビジネスのメカニズム
- アルコール飲料ブランドによるeスポーツスポンサーシップ
●注目のグローバルトレンド
- カレッジeスポーツ
- 日本のeスポーツシーンの台頭
●特集・トピックス
- グローバル
- 北米
- 中南米
- 欧州(西欧、東欧)
- 中東&アフリカ
- アジア太平洋(中国、韓国、日本、東アジア、東南アジア、オセアニア)
●地域別eスポーツ市場(データ・解説)
- グローバルイベント
- League of Legends
- Counter-Strike: Global Offensive
- Dota 2
- Overwatch
- Call of Duty
- Rainbow Six: Siege
●タイトル別イベントカレンダー
- タイトル別視聴時間(eスポーツコンテンツTOP25、非eスポーツコンテンツTOP50)
- eスポーツトーナメントTOP50
- eスポーツリーグTOP10
- eスポーツ配信言語TOP25
- 国・市場別eスポーツ人口TOP50
●ランキング
- エコシステム概略図
- 配信プラットフォーム
- 企業・ブランド
- プロチーム
- サードパーティ系オーガナイザー
- ゲームパブリッシャー
●eスポーツ業界概要
- Newzoo調査と他社調査の比較
●サードパーティ市場調査会社